骨盤矯正
- 姿勢が悪く慢性的に腰痛に悩まされている
- 歩くとき、座っている時の姿勢が猫背になる
- 腰や肩はだるくていつも違和感がある
- 反り腰になっている気がする
- ぽっこりお腹・下半身のたるみが気になる
- 長時間、同じ姿勢でいることが辛い
原因のはっきりしないお身体の痛み・不調は骨盤の歪みから起こっていることも少なくありません。
身体の土台となる骨盤を整える事によりバランスが良くなったり、動きがスムーズになります。
その結果、痛みの改善や易疲労感の解消にも繋がります。
病院で検査したけど特に異常がない、慢性的な肩こりや、腰痛が続いている方に骨盤矯正を試していただきたいです。
骨盤ってなぜ歪むの?
骨盤の歪む原因の第一は、インナーマッスル(深層筋)が弱くなっている事です。
身体の骨の位置は筋肉によって保たれています。
その筋肉、特に身体を支えているインナーマッスルが弱くなるとベストな位置を保つことが出来なくなり、普段の生活の中での姿勢の偏りによって歪みや傾きを起こしてしまいます。
骨盤に関係の深いインナーマッスル、腹横筋・腸腰筋・骨盤底筋などの強化は骨盤の歪みを防止するには欠かせません。
骨盤矯正をすると何に効果があるの?
骨格が整い内臓の機能アップ
「矯正は骨を矯正するだけでしょ?」と思われるかもしれませんが、身体の癖をとりフラットな状態を作る技術です。
骨盤が歪むと、内臓が圧迫されて下がってしまいます。
本来あるべき位置からずれてしまうと、働きが弱くなり消化や代謝が悪くなってしまいます。
骨盤矯正で内臓が整うことで、便秘の解消にも繋がります。
冷えやむくみの緩和
骨盤が歪む事で血流の流れが悪くなりむくみが起こります。
骨盤矯正をすることで、身体の歪みやバランスが整い血流が改善されます。
下半身太りの解消
骨盤の歪みを正すことで、内臓の機能が活発になり基礎代謝があがり、痩せやすい身体になります。
肩こりや腰痛の軽減
肩こりや腰痛の多くは、全身のバランスが崩れる事から起こります。
身体の土台である骨盤を整えることで、骨や筋肉が本来あるべき場所に収まります。
骨盤矯正は岡山市 ゆう鍼灸整骨院グループへ
骨盤の歪みと言っても何センチもズレているわけではないので、自分自身ではなかなか気づかないものです。
大きな歪みがある場合は病院で「変形性〇〇」などの診断がされることが多いです。
当院で行う矯正は数ミリから1センチほどの歪みを調整する骨盤矯正になります。
この少しの歪みを調整するだけで身体のバランスが整い痛みや不調が改善されることが多くあります。
姿勢が崩れた状態で生活することは、車で例えるとパンクした状態で走っている様なものです。
タイヤだけでなく色んなところが壊れてしまいますよね。
身体も色んな症状が出る前にメンテナンスを怠らないことが大切です。